日程:2010年6月26日(土)
場所:埼玉スタジアム2002(のコンコース)
時間:12時開場 20時30分終了
チケット:前売り3,200円 当日4,000円
前売券はe+(イープラス)とdiskunion都内各店にて、5/1から発売。さらに、さいたま市限定のディスカウントチケットをdiskunion北浦和店にて発売します。
-------------------------------------------------------
2008、2009年に新宿の芸能花伝舎(旧淀橋第三小学校)にて開催された「廃校フェス」。学校校舎という舞台を使って、音楽ライブを始め、アートマーケットやワークショップ、映像上映などを取り入れたインディーフェスは、大きな反響と来場者の確かな満足を得る結果を生み出しました。しかし、今年は会場の芸能花伝舎側が難色を示し、開催を断念。だが、一昨年、昨年と盛り上がってきた勢いを、今年はさらに拡大したい思いから、場所を移して開催することとなりました。学校では無くなるので名称も変わりますが、インディーの祭典としての志をそのままに、国内最大のインディーフェスを目指します。
日程は6/26(土)で、場所は埼玉スタジアムです。といっても、フィールド部分を使うのではなく、その周りのコンコース部分を使った世界初(?)のロックフェスです。コンコースとはつまり廊下のことですが、6万人収容のスタジアムだけあって、幅も広く、一周800Mぐらいあります。その広い空間を自由な解放区にして、大小7つのステージを配置、ステージ間にはアートマーケット、インタラクティブ映像、パフォーマンス、ワークショップなどを配置して、来場者はそこをぐるぐる回ることで、いろいろなカルチャーを体験できるという内容です。また上の階にもステージやクラブスペースを配置します。廃校フェスの時と同様、各ステージにはそれぞれキュレーター(イベンター)を立てて、独立して出演バンドを選び、それぞれの内容を競い合うショウケーススタイルです。出演アーティストは順次公開していきます。またアートマーケットの参加者も募集しています。
本来、ライブをやるところではなく、前例もないので、試行錯誤のフェスになりますが、日本のSouth by South WestかAll Tommorow's Partiesを目指して頑張りますので、ぜひともご来場ください!
ぐるぐる回る2010 公式サイト
http://www.gurugurumawaru.net/
出演予定アーティスト
[ライブ] 111組(順不同)
渋さ知らズオーケストラ / 七尾旅人 / Riddim Saunter / neco眠る / the chef cooks me / ECD(ソロ) / Luminous Orange / オシリペンペンズ / LOVES. / 踊ろうマチルダ / Traks Boys / 大谷能生mjqt / YOMOYA / 突然段ボール / miyauchi yuri / 住所不定無職 / 3nd / LUVRAW & BTB + Mr.MELODY (PAN PACIFIC PLAYA) / 2MUCH CREW / 魔ゼルな規犬 / ううじん / euphoria / 4 bonjour's parties / 桜井まみ(audio safari) / 松倉如子と渡辺勝 / uhnellys / MARUOSA / 俺はこんなもんじゃない/ 夏目知幸(from シャムキャッツ) / Yucca / ウミネコサウンズ / cryv / 水玉おんらいん(from秋葉原ディアステージ) / kito-mizukumi rouber / マイケルjapan / 高品格 / FRATENN / 東京カランコロン / キツネの嫁入り / 三輪二郎 / cero / T.V.not january / DACOTA SPEAKER.. / mmm / あだち麗三郎 with special magical guests / core of bells / 表現(hyogen) / 笹口騒音ハーモニカ(from 太平洋不知火楽団) / Michiluca / NRQ / Flight of Idea / タカハシヒョウリ(from オワリカラ) / LFQ / polylis / Night! & Night! Production / 大福 / Karluv207/ The OPQRs / emulsion / LOWBORN SOUNDSYSTEM / de!nial / CDR / 川染喜弘Yoshihiro Kawasome / バロムワン / 西宮灰鼠 / hennna dress(変なドレス) / ダウヂング同好会 / NYU! / jiji 4 sex / 生死鴉 / 殺人ペットサウンズ / 中川一郎 / BAAAK BONKDOM / ズーチクビ / yumeiroecho / risu / 木蓮 / 片端のカリーズ / 水野勇希 / スカイブルー100 / work{holiday:timewaste;}/ ファンシーナムナム / AZFLY / 馬喰町バンド / LIFE IS WATER / Utopia2 / ICECREAMMAN / TRASH SUGAR / Temple Book / 源 -minamoto- / DIRECT LIGHTNING STROKE / macotom3 / アナマルマーケット / ソニックデスモンキー / 大森靖子 / モガブティック◆スパンコール / かんぴんたん / Virusroom / the pikadoria + UNO(シャナイキンカン) / やまのいゆずる / NAGOMI/ ドイウロコ(キリン) / アビシェイカー / タコの唐揚げ / らら(lala) / あなるちゃん / くもりな / 松野泉 / 鈴木伸明 / Your Last Chicken / Allon /
[DJ] 27組
Eccy / スガユウスケ (FUTURETECH/Silent Music) / FUJINO▼ / DJ HIROAKI (PSYCHOGEM / ene) / ZIPLOCKERS
(MNM) / 鴨居哲也 / RYOTA (Pivote) / 高田ジョージ (FUTURETECH/T.R.F Rec) / An' (FUTURETECH/AREION) / YOUICHIROO.M (A.S.A GAYA MUSIC) / eRee (FUTURETECH/Silent Music) / YU-TA MATSUO (Sunrising/Harmonize) / ryo of dextrax (dextrax) / 401 (LIVErary) / foliday / YOSHIBA SHINJI / 座禅BEAT / NMR /penpenpenzie (scale graph) / shirochang (SHINING) / CLOCKY (SHINING) / halfmoon (A.130/ApronDisco) / DJ Matsu (Trip! Trip! Trip!) / DJ yuichi (Owl-light) / DJ moc / 古澤彰(LOWBORN SOUNDSYSTEM)/ 現実 / swap tv
[トークショー] 4組
大月壮(映像作家) / ファンタジスタ歌磨呂(イラストレーター) / 喪服ちゃん(株式会社モエジャパン社長) / 卯城竜太(chim↑pom 現代美術家)
[アート] 7組
イシイアキ(帽子作家) / 小川武(造形作家) / 小田富美子(美術作家) / 西宮灰鼠 / 鈴木 竜一朗(日光堂)
[ポエトリーリーディング] 4組
白石かずこ / TASKE / 猫道×ナガイ昆布 / 鬱とエロと漫画と音楽と破戒衝動
[パフォーマンス] 8組
もび / 岸洋子 / 向雲太郎(大駱駝艦) / カポエィラ・テンポ / コッペリア(紫ベビードール)/ BJORN & LEO / 小村恵美(ゲームのお姉さん) / Pマン / 住吉梨紗 / 七雪ニコ
[ライブペインティング] 4組
@ / 悪鏡 / 由利ちゃん愛の旅立ち / Tako★MASARU
[VJ]
ZOE / Okupara(Sonicjam inc.) / DRIFTERS LAB. / BlokM+MasudaMidori / RE:VISE
